日常

blog

毎日が、ほのぼの日和

雪見だいふくを味わう時間、ぐでたまのようにゴロゴロする時間、犬や猫と過ごす日常。忙しい毎日が苦手な私にとって、そんな小さな幸せこそが「ほのぼの日和」です。
blog

時間を箱で考える—INFPのちょっと変な発想

INFPの空想から生まれた“時間を箱で考える”発想。時間が早く過ぎる理由や、時間の濃さを数式で説明。音楽家ならではのユニークな考え方です。
Lesson Notes

童謡『雪』ピアノで遊ぶ(ピアノアレンジ)― 新年はただの日常

冬の澄んだ空気をイメージした童謡『雪』のピアノアレンジを2種類紹介。お正月の過ごし方や、体と心のバランス、日々を穏やかに整えるエッセイも添えて。
blog

何もしない時間が最高な理由

言葉にしないからこそ生まれるものブログのタイトルは「何もしない時間が最高な理由」としましたが、手を動かしていない時に頭の中で考えていること、という意味です。手が止まっていても、アイディアは浮かびます。...
blog

数字より世界観、私のSNS運営スタイル

私がSNSで大切にしている3つのルールSNSは大切な営業ツールで、私には3つのルールがあります。 フォロワーの数にこだわらない 人気者を目指さない 小規模でOK以前はもっと自分のことを知ってほしいため...