Cute×癒し - 心を満たす音楽空間

心に優しく寄り添う癒しメロディ
日常の忙しさから一歩離れ
ふんわりとした幸せを感じられるほのぼの空間です

時間を箱で考える—INFPのちょっと変な発想

blog

時間を箱で考える—INFPのちょっと変な発想

 

時間を箱で考える—音楽家でありINFPの考えごと。

(性格診断(MBTI))

INFPは恥ずかしげもなく物語を作ってしまうんです(笑)

おもしろそうだと思う方はどうぞお付き合いください。

 

お金は確かに大事だけど、時間はもっと大事。

それでいろいろ考えていくうちにこうなりました。

 

時間の考え方

 

朝、目が覚めて、布団を片付け、イヌにご飯をあげます。何やらいつものルーティンをしたと思ったら、もう寝る準備。結局、猛ダッシュで一日が過ぎていく。

だけども一ヶ月を振り返った時、あれだけ急ピッチで1日が過ぎていったのに、あれ?まだ今月は終わってないんだ、と思うことがあり、それが不思議でたまりません。

いったい時間の感覚がどうなってるんだろう。

じゃ、半年は?1年は?と考えてみました。

その答えは6ヶ月を2回くり返すという考えだからちょっと長い。

しかし年末に「今年もあっという間に過ぎたね」なんて誰かと世間話をしていると、あぁなんだか今年も早かったなと思う。これは1年単位で考えてるからです。

 

相手が1年という単位で話すと、あ〜なんだか短かったなと思う。時間で考えると約8760時間なんだけど、へりくつですか?

 

あそび式を作りました

1日 = 24箱
1か月 = 24 × 30日 = 720箱
起きている時間 = (24 − 8) × 30日 = 480箱

 

1日をひとつの箱と考えれば1個だと少なく感じ、24個の箱と考えると、たくさんあるように思います。

私の場合、1ヶ月経つのがとても遅く感じます。

というのは、24時間✖️30日=720時間

1か月を720個の箱として考えているから、少し長く感じるという分析をしました。

 

そこから睡眠時間8時間を引くと480時間。

なので、1ヶ月を振り返った時、480個の箱に入れた出来事があり、たくさんのことを思い出すことができます。

手帳にも、超簡単に出来事をメモしていますが、平面だとどうしても時系列にしか見えません。

しかし箱だと思うと、体積で考えるから、点よりも、面積よりも、体積の方がお得だと思うんだけど。

 

(ざっくり1年=360日で計算)

 

時間の濃さを出す式

時間の濃さを出す遊び式

感情 = 時間 × 経験 × 価値
濃さ = (時間 × 感情) ÷ 経験

 

 

体積を計算して、それを感情とします。

そして時間に感情をかけて、経験で割ってみると、

体積(感情)を超えて、500になったのでこれを濃さにしました。

 

身近な例として1時間ライブに行って楽しかった → 感情=300

そのライブがたった1回きりの超レアな経験だったとしたら、
「経験で割る」と価値が跳ね上がって → 濃さ=500

みたいなイメージです。

「300から500にジャンプする理由」は、
感情の総量(体積)を経験の数で割ったことで、一つ一つの経験の濃さが増したから

「感情」と「濃さ」の違い

  • 感情 … 心が揺れること
    楽しい、悲しい、ワクワクの総量

  • 濃さ… 時間が長く感じるか、短く感じるか
    同じ1時間でも、退屈だと長いし、集中すると一瞬に感じる

 

 

最近の活動

ほのぼのブランドから、モッフーというアーティストがデビューしました!のんびり、のほほん、お気楽からホラーまで。

Moffoo Goofy Music by Moffoo
Album • 2025 • 4 Songs • 10 mins

 

こんなのもあります。(ガチめのホラー)

Scary Cinematic Horror Music by Moffoo
Single • 2025 • 1 Song • 4 mins

ちょっと珍しいアラビアン(需要あるかな・・)

Cill Oriental Vibes by Moffoo
Single • 2025 • 1 Song • 2 mins

お?いろんな曲がありそうだな。と思ってもらうための2曲です。

今作っているのは、1920年代を意識したラグタイム。古い感じを目指しています。そのほか、1970年代や80年代のダンス曲や、スウィートなピアノ曲など。いろいろイメージしています。

聞いてみてくださいね。音楽はSNS にも使用できます。

 

今回はちょっと変な式を考えてみたというお話でした。

今回の遊び式は物理的なものではないので、ツッコミどころ満載でも決して突っ込まないでください。それではまた〜

 

 

English Version / Time as Boxes (INFP Idea)

INFP minds often turn small or “useless” moments into stories.
For us, time feels more valuable than money.

One year has 8,760 hours, but only about 5,840 awake hours.
If I see 1 day as 24 boxes, then 1 month becomes 480 boxes.
Each box is filled with tiny events, and that makes time feel rich.

I also play with formulas:
Time × Emotion ÷ Experience = Density.
A 1-hour live concert might feel like Emotion = 300.
But if it was the only concert in my life, its value jumps to 500.

In my music life:
Honobono Music = calm, soft, healing.
Moffoo Music = cinematic, movie style, even horror or Arabian flavor.
Creators can freely use these tracks for SNS or YouTube videos.

 

 

コメント