blog デジタルデトックス中のひとコマ 道南・四季の杜公園「花の丘」で過ごしたデジタルデトックスの日。スマホを閉じて空を見上げ、外の空気の中で心が整っていく。のんびりした時間の流れと、感性を取り戻す瞬間について綴った音楽家のエッセイ。 2025.10.07 blog
blog もう一人の自分が現れる不思議「フロー状態とメタ認知」 自分の中に二人いるような感覚。曲を作って聞き返した時に「もう一人の自分」が現れます。フロー状態やメタ認知、音楽の不思議を綴ります。 2025.09.25 blog
blog アーティストの本音と現実 アーティストの本音と現実最近読んだ外国の記事を読んで思ったことをシェアしたいと思います。アーティストが、本当の自分よりも大きく演じた自分を商品として求められ、そのことで心が病んでしまうという現実が書か... 2025.08.16 blog
blog 週3日のデジタル断ち 音楽家としてPCやスマホ、AIと向き合いながら、体と心のバランスを保つ日々。週3日のデジタルデトックスで見えてきた、暮らしと創作についての内容です。 2025.06.24 blog
Lesson Notes ベートーベン「喜びの歌」を短調にアレンジ|ヤマハグレード5級 即興練習アイディア ベートーベン「喜びの歌」を短調にアレンジ。ヤマハグレード5級の即興練習アイディアとして、長調を短調に変える工夫を紹介します。 2025.04.10 Lesson Notes
Lesson Notes 童謡『雪』ピアノで遊ぶ(ピアノアレンジ)― 新年はただの日常 冬の澄んだ空気をイメージした童謡『雪』のピアノアレンジを2種類紹介。お正月の過ごし方や、体と心のバランス、日々を穏やかに整えるエッセイも添えて。 2024.12.14 Lesson Notes
blog 数字より世界観、私のSNS運営スタイル 私がSNSで大切にしている3つのルールSNSは大切な営業ツールで、私には3つのルールがあります。 フォロワーの数にこだわらない 人気者を目指さない 小規模でOK以前はもっと自分のことを知ってほしいため... 2024.07.31 blog